こんにちは、さんか(@sankablog1)です。
スーパーに行ってお買い物とか、日常生活の一部ですよね。
今回はスーパーでちょっと気になることを書いてみようかと。
Contents
スーパーってさ(゚∀゚)ノ
商品
・お惣菜コーナー
惣菜売り場に行くと、どれもこれも美味しそうで買っちゃいそうになる。
一個298~500円とか一種類だと手ごろなんだけど、多種類が欲しい。。。
何種類かのまとめ惣菜とかもっとあればいいのになぁと思います。
・お野菜コーナー
お野菜ってキャベツとか大根とかはコスパいいよね。
大きくて安い。
・お肉コーナー
国産鶏肉って安いよね。
ハンバーグの整形までしてあるやつとか、買って焼けば完成で便利。
・お魚コーナー
お刺身買ったとき、たまに鱗がついているのがあると残念。
お魚そのまま一尾買うときは、店員さんに言えば捌いてくれるところも多いよね。
お魚を捌くのも自分でしたい派なので頼んだことないですが。
・お菓子コーナー
ポテチ、チョコ、えびせん、ひねり揚げなどなど
ダイエット中にはとても目の前を通り過ぎるのが酷なところです。
耐え切れず買うときも。。。
ポテチならうすしお派です。
お酒を飲むなら堅あげポテトのブラックペッパー
・飲み物コーナー
お酒の期間限定とか見つけちゃうと飲みたくなります。なりますよね!
禁酒中でなければとりあえず買っちゃうかな。
ノンアルジュースならグレープフルーツジュースが大好きです。
昔は苦手だったんだけど、グレープフルーツのすっぱ苦い感じに嵌りました。
・パンコーナー
菓子パンって美味しそうなんだけど、カロリーが・・・・
あと、許せないのがサンドウィッチです。
なんでほとんどのサンドウィッチにマヨネーズが入っているのでしょうか。。
マヨネーズ苦手な僕にとっては、買えるサンドウィッチがないくらいです。
・調味料コーナー
種類あって悩む。
山椒が好き♪
・カレーコーナー
これも種類多いですよね。
大学生の頃、ノリで18禁カレーを買って大変後悔致しました。。。
システム
・レジ
最近は、セルフレジなんてのを見かけます。
これはこれで良いですね。自分でピッピッするの楽しい笑
ただ、レジ袋を間違って2枚切っちゃったり失敗もあり。
・ポップ
これがあると、その商品が気になりますよね。
コメントがあると、そのお店の特徴というか個性というか、これがあるだけで買い物に楽しみが生まれる気がします。
・セール
夕方からのタイムセールが一般的ですが、仕事中・・・
第2セール19時くらいにしてくれないかなぁ。
チラシに載ってないのに大幅とって商品置いてあるものは次のチラシに載る説
・値引き
半額シールが張ってあると、つい手を伸ばしてしまう。
お得ですね♪
・買い物籠
斜めに積み続けられると置きにくいよね。
ある程度斜めに積まれてたら、まっすぐに直したりします。
・買い物籠置き台
買い物かごを横に置いている人は、縦に置いて欲しいです!!!
混んでるとスペースが足りなくなって空き待ち時間が空しい・・・
まとめ
店員さん、お仕事お疲れ様です。
気配りありがとうございます。